この春、新しいことに挑戦しませんか?
3月・4月にご入会の方へ、レッスンバッグをプレゼント! 🎁✨
さらに、お好きな色をお選びいただけます♪
バイオリンを始めてみたい方、久しぶりに再開したい方も大歓迎!
新しい季節に、音楽のある暮らしを始めてみませんか?
体験レッスン受付中!
各ページの公式LINEよりお気軽にお問い合わせください♪
この春、新しいことに挑戦しませんか?
3月・4月にご入会の方へ、レッスンバッグをプレゼント! 🎁✨
さらに、お好きな色をお選びいただけます♪
バイオリンを始めてみたい方、久しぶりに再開したい方も大歓迎!
新しい季節に、音楽のある暮らしを始めてみませんか?
体験レッスン受付中!
各ページの公式LINEよりお気軽にお問い合わせください♪
イオンモール草津さんにて、なないろバイオリン教室の有志の子どもたちが演奏。
演奏する曲は、みんなで会議して自分たちで決めて、みんなで練習。ソロでは『情熱大陸』『群青』を弾く生徒も✨
『楽しかったーー!もう練習終わるの?』と言ってくれて楽しんでくれたことが嬉しい✨
お買い物ついでにお友達やおじいちゃんおばあちゃんにも聴きに来てもらって、素敵な経験ができました。
仮装をして、音楽ミッションをクリアしたらお菓子をゲット✨
それぞれに与えられた課題を頑張ってこなしてくれていて嬉しいです!
みんなの仮装も楽しみ〜🎵
子ども生徒たちの発表会が終わりました✨
年中さんから大学生の生徒まで
一人でステージに立って演奏する姿は、
とても頼もしく、そして一人一人輝いていて、、
親御さんたちも温かく見守ってくださり、
幸せな時間でした♡
生徒たちに寄り添って伴奏してくれた
ピアニストの西村光世先生にも感謝✨
ご縁をいただき、神社さま拝殿にて音楽を奉納。
なないろバイオリン教室の有志の子どもたち。
幻想的な雰囲気の中、子どもたちのバイオリンの演奏を
地域の方に喜んでいただけて、、
みんなに喜んでいただけることで、
子どもたちの自己肯定感も上がりますし、良い経験をさせて頂きました✨
目をキラキラさせて、
『これは? これは?』
弦の振動
弦を巻いているペグ
弓の構造
バイオリンの構造にとても興味を持ってくれたようです。
私が弾いているバイオリンを見て、色々質問してくれました
子どもたちの感動に立ち会える素敵な瞬間
一人一人興味を持つところが違って面白い!✨
レッスンでは個性に合わせて、アプローチしていきます。
草津市青地町のいぶき音楽教室様と、初コラボイベント!
はじめましてアンサンブル♫クリスマス音楽会
が無事に終わりました。
子ども同士のアンサンブルで、
🌱自主性 🌱協調性 🌱責任感
が育ちます。
上級生たちにアナウンスや受付を任せて、、とっても頼りになる〜!
生徒たちの新たな良いところを発見できたり♡
子どもたちからは、
『みんなで演奏できて楽しかった!』
保護者の方からは、
『素敵なクリスマスを過ごすことができました🎄✨ お友達の演奏から刺激を受けてこれからもバイオリン頑張っていきたいと思います!』
と嬉しいご感想をいただきました✨
今年も開催!
出されたミッションをクリアしたら、お菓子をプレゼント♡
ミッションの内容は、、、
リズム打ち、楽典の内容、課題曲の暗譜など、生徒の成長段階に合わせたお題になっています。
みんな可愛い仮装をしてきてくれました♡
InstagramにUPしていますのでご覧ください。
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=9fwqgjg4c393&utm_content=3zcfxh1
コロナ拡大の最中になってしまいましたが、
検温、消毒、換気、人数制限を行い、
ロマン楽器さん主催による発表会を行いました。
発表会に出場することは、毎日の練習の目標となり上達を感じることができます。
ロマンホールで、生徒たち一人ひとりが輝くステージとなりました。
詳細はInstagramにて✨
https://www.instagram.com/nanairovn/
バイオリニストとしても活動の講師が、滋賀県守山市の音楽祭、第11回ルシオールアートキッズフェスティバルに出演。
守山市民ホール野外特設ステージ、あまが池プラザでの2ステージ。
キッズに人気の曲、ドラえもんメドレー、鬼滅の刃メドレー、YOASOBIメドレーなど、会場の皆様の手拍子と共に盛り上がりました。
生徒さんも、多数観に来てくれて、お花やお手紙まで。。( ; ; )
会場まで聴きに来てくださった皆様ありがとうございました。